造園、草刈、植木の手入れ|植木職、造園師

株式会社 植栽屋

  • 東京都八王子市下恩方町566-50 中央線高尾駅からバス20分「小田野」下車徒歩7分/駅
  • 月額:220,000円 〜 270,000円
  • 正社員
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 外国人雇用実績あり
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
  • 年間休日多い
受理安定所
八王子公共職業安定所
求人番号
13140-01489351
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月23日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

公共施設、街路樹、マンションなどで植木の手入れ、草刈を主に行っています。2tトラック又は軽トラック程度の運転をしていただく場合があります。主な現場は多摩地区です。「変更範囲:変更なし」

会社の特徴

良い仕事をして受注を増やしていき、みどりに携わる仕事で幅広い年代の方が活躍できる職場環境でを作りたいです。

事業内容

東京都内、主に西東京エリアで植木の手入れ、除草を行なっています。公共施設、マンション、公園、個人邸などが主な作業現場です。

応募資格

採用人数 2人
募集理由
増員
産業分類 園芸サービス業
募集職種 造園、草刈、植木の手入れ
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (18歳 ~ 59歳)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・準中型自動車免許(あれば尚可)
・中型自動車免許(あれば尚可)
・2級造園施工管理技士(あれば尚可)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (4ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 日給 11,000 円~13,500 円
給料 月額(a+b)220,000円~270,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
220,000円~270,000円
手当(定期) -
手当(その他) 月額=日給×20日計算 1級造園施工管理技士 月額30,000円 2級造園施工管理技士 月額20,000円 造園技能士      月額10,000円 技能手当 5,000~120,000円
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 7年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)7時30分~17時30分

就業時間は現場や天候により前後する場合があります。 日給月給ですが年末年始、土、日、祝日以外は出勤ありです。
休憩時間 120分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.0(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 あり (上限 79歳まで)
再雇用 あり (上限 79歳まで)

休日

休日数 125日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始、夏期休暇、GW休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 5,000円

受動喫煙対策 その他
特記事項
就業場所は屋外

求人事業所

事業所名 株式会社 植栽屋( カブシキガイシャ ショクサイヤ )

法人番号:3010101012865

所在地 〒192-0154
東京都八王子市下恩方町566-50
従業員数 企業全体:2人
就業場所:2人
設立年 平成29年
資本金 200万円
電話番号 080-1430-0364
メールアドレス syokusaiya@blue.ocn.ne.jp

特記事項

求人に関する
特記事項

*造園施工管理技士取得者、樹木医資格取得者 資格手当有   基本的に土日祝は休みとしますが、土曜日等勤務希望あれば相談 応じます。  また、60歳以上で週2日、3日から希望の方は別途相談応じま す。

応募

受付年月日 2025年01月23日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 13140-01489351
管轄 八王子公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 192-0154
東京都八王子市下恩方町566-50
最寄り駅
中央線高尾駅からバス20分「小田野」下車 徒歩7分/駅
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 -
応募書類の送付方法

その他の送付方法
面接時持参 -
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄