営業サポート|営業事務員

サンコー・コミュニティ株式会社

  • 東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル5階 各線秋葉原駅から徒歩5分
  • 月額:220,010円
  • 正社員
  • 未経験OK
  • 免許・資格不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 駅チカ
  • 残業少ない
  • 土日休み
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人番号
13010-09365551
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月22日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

立体駐車場装置メンテナンスの営業サポート当社ではマンションなどで、よく見かける機械式立体駐車場の装置が正常に動作するか、故障や劣化による部品交換の必要が無いかなどをチェックする業務を行っています。今回募集するのは、既に受注している案件のお客様へ◎請求書、契約書等の書類作成及びファイリング◎自社システムへの部品交換履歴等の入力◎お問い合わせ対応などをお任せいたします※テレアポ等の電話対応は有りません変更範囲:会社の定める業務

会社の特徴

サンコー・コミュニティグループは、豊富なノウハウとネットワークを駆使し小さなリスクを見逃さず、安全を第一に考えたお客様に安心してご利用頂ける駐車場の提供を目指しております。

事業内容

機械式立体駐車場の保守・管理、運営、工事等を関東9拠点で運営しています。グループ全体5社で駐車場及び駐輪場の設計、運営、管理等幅広く事業を手掛けており業務拡大中です。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 建物等維持管理業
募集職種 営業サポート
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (40歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要なPCスキル 基本的なエクセル、ワード及びアウトルックの操作 各種アプリケーションソフトへの入力があります
必要な免許・資格 不問
試用期間 あり (3ヵ月(延長の場合あり最大6ヶ月))
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)220,010円~220,010円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
190,700円~190,700円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 あり (29,310円~29,310円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2.76ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 9,000 円(前年度実績)
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間 (1)9時30分~18時00分
休憩時間 60分
時間外労働 5時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.3(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 あり (上限 70歳まで)
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 121日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 35,000円

退職金共済 あり
育児休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 サンコー・コミュニティ株式会社( サンコー・コミュニティ カブシキカイシャ )

法人番号:2010001017676

ホームページ http://www.sanko-c.jp
所在地 〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル5階
従業員数 企業全体:84人
就業場所:19人
女性人数:8人
設立年 平成6年
資本金 2,000万円
電話番号 03-3861-3320
FAX 03-3861-4655
メールアドレス recruit@sanko-c.jp

特記事項

求人に関する
特記事項
・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  18:00~09:30は外部のコールセンターへ転送となり 時間外に突発的な業務が発生することはないので殆どの社員が 18:30には退社しています  営業サポートは女性6名の部署で解らないことがあれば 誰かが直ぐにあなたをサポートします  スピードよりも正確さを重視しているので じっくりと仕事に取り組みたい方に向いています

応募

受付年月日 2025年01月22日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 13010-09365551
管轄 飯田橋公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 郵送 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル5階
最寄り駅
各線 秋葉原駅 から 徒歩5分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他の応募書類
職歴あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-4-7 早尾ビル5階
応募書類の返戻 選考後は返却