トレーラーハウスのCAD図面・CGパースの製作|製図工(建物・土木施設)

トレーラーハウスデベロップメント株式会社

  • 東京都中央区日本橋小伝馬町2-5ー9F 小伝馬町駅から徒歩1分
  • 月額:201,000円 〜 273,000円
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 免許・資格不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 外国人雇用実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 駅チカ
  • 残業少ない
  • 土日休み
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人番号
13010-06520251
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月16日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

トレーラーハウスの設計図面およびCGパースを製作していただきます。使用するソフトは、2DCADはJWW、3DCADはベクターワークスです。ベクターワークスを使用して平面図からCGパースを製作していただくのが主な業務となります。◆トレーラーハウスとは「移動可能な家」を意味します。車両の上に建物を製作して他の車両でけん引して道路を走れるようにしたものです。◆分からないことは気軽に質問できる環境です。※変更範囲:変更なし

会社の特徴

当社では「人への思いを第一に」を理念に掲げ「働き方改革」にも積極的に取り組み、「働きやすい職場」になっているものと自負しております。私共と一緒に頑張っていただける方を求めています。

事業内容

栃木県栃木市に自社工場を持ち、トレーラーハウスの製造・販売を行っております。東京本社には、管理経理部と営業部、設計部の部門があります。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 自動車小売業
募集職種 トレーラーハウスのCAD図面・CGパースの製作
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (64歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 ベクターワークスを使用して何らかの制作物があること。 業務経験があれば尚可ですが、基本的な知識と技術は必須です。
必要なPCスキル ベクターワークスの基本操作 JWWを使用したことがあれば尚可 その他エクセル、ワード、Gメールの基本操作
必要な免許・資格 不問
試用期間 あり (3か月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)201,000円~273,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
151,000円~193,000円
手当(定期) 職能手当  40,000 円~60,000 円
住宅手当  10,000 円~20,000 円
手当(その他) 技能に応じて技能手当(10,000~30,000円)と役職に応じて役職手当が付きます。
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 20 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 5年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分

1年単位の変形労働時間制を採用しています。 休日は会社カレンダーによります。
休憩時間 60分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等臨時の受注や納期の変更に伴う繁忙期には月80時間、年720時間まで延長可能。
労働日数 21.3(月平均)
定年制 あり (一律 65歳)
勤務延長 あり
再雇用 あり (上限 70歳まで)

休日

休日数 110日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
休日は会社カレンダーによります。年末年始休暇あり。 平日に祝日のある週の土曜日は出勤日となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 17,000円

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 トレーラーハウスデベロップメント株式会社( トレーラ-ハウスデベロップメントカブシキガイシャ )

法人番号:8010501026287

ホームページ https://www.trailer-house.co.jp
所在地 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町2-5ー9F
従業員数 企業全体:47人
就業場所:22人
女性人数:6人
設立年 平成3年
資本金 1億円
電話番号 03-6206-2641
FAX 03-6206-2642
メールアドレス info@trailer-house.co.jp

特記事項

選考に関する特記事項 ベクターワークスを使用した制作物を応募書類に加えて下さい。
求人に関する
特記事項
◆ベクターワークスを業務で使用した経験のある方歓迎です。業務経験はなくても学校や職業訓練校などで学んでスキルのある方の募集もお待ちしております。  ◆所属先は本社設計部となります。現在2名体制で業務拡大に対応するため増員としての募集となります。  ◆応募者の技能を確認するためベクターワークスを使用した制作物を応募書類に加えて下さい。  ◆質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を送付してください。  ◆ご不明点等がございましたら応募前にお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

応募

受付年月日 2025年01月16日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 13010-06520251
管轄 飯田橋公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 10日以内
面接選考結果通知
面接後 10日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町2-5ー9F
最寄り駅
小伝馬町駅 から 徒歩1分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 その他の応募書類
ベクターワークスの制作物
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町2-5ー9F
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄