転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (44歳以下) |
学歴 | 必須:専修学校以上 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ケ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
産業機械サービスエンジニア|はん用・生産用・業務用機械器具組立工
株式会社 ムサシノキカイ
- 東京都羽村市神明台4-7-7 JR青梅線福生駅から車10分
- 月額:230,000円 〜 325,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- 寮(単身用
- 寮(世帯用
- 育児休業取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 土日休み
- 受理安定所
- 青梅公共職業安定所
- 求人番号
- 13160-00554251
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月15日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
産業機械サービスエンジニアは、客先で行う様々な業務を担当します。★具体的な仕事内容を示します◆新規納入機械の調整:機械の調整、配線等が含まれます◆試運転:正常に動作することを確認します◆操作指導とトレーニング:顧客に対して機械の操作
・保守方法を指導します。これにはマニュアルの説明やデモンストレーションが含まれます◆メンテナンス:納入済機械のメンテナンスを実施します。部品交換や清掃、調整などが必要です◆改造とアップグレード:顧客要望に基づく機械の改造やアップグレード(新機能の追加や性能向上が含まれる)を行います◆出張期間と異業種からの転職:一回の機械の据付には平均で10日から30日の出張が必要です。自動車やバイクの整備スキルがある方や、工具を使って修理や改造をすることが好きな方、未経験者歓迎です。※変更の範囲無
会社の特徴
当社は産業機械メーカーとして有名な企業ですが、「環境に優しい企業」を目指し開発に取り組み、取引先に大手企業も多く業績は安定しております。60歳以上の方も多数活躍する職場です。
事業内容
包装資材、フィルム等の表面処理を施す機械の設計、製作、組立、据付メーカー
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 生活関連産業用機械製造業 |
募集職種 | 産業機械サービスエンジニア |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)230,000円~325,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~325,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | 家族手当:1,000~5,000円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 28 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 1,500 円 ~ 5,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
(1)8時30分~17時30分 10時及び15時から15分の休憩、12時から1時間の休憩。所定内労働時間7.5時間 |
---|---|
休憩時間 | 90分 |
時間外労働 |
20時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.1(月平均) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
---|---|
勤務延長 | あり (上限 70歳まで) |
再雇用 | あり (上限 70歳まで) |
休日
休日数 | 123日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 社内喫煙専用室設置(受動喫煙対策済み)にて喫煙の義務付け (屋外・屋内) |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 ムサシノキカイ
法人番号:3011301006979 |
---|---|
ホームページ | www.musashino-kikai.co.jp |
所在地 |
〒205-0023 東京都羽村市神明台4-7-7 |
従業員数 |
企業全体:135人 就業場所:25人 女性人数:3人 パート人数:1人 |
設立年 | 昭和34年 |
---|---|
資本金 | 9,760万円 |
電話番号 | 03-6362-9492 |
FAX | 03-3317-1400 |
メールアドレス | recruit@musashino-kikai.co.jp |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
・駐車場は無料です。〇基本給の幅はご経験、年齢によります。 〇入社後のフォロー 経験の有無に関係なく、先輩或いは上司が丁寧に指導致します。据付等で社内工場/客先へ出向く際は、原則先輩/上司が同行いたします。(仕事を覚えるまでの数年間は必須とお考え下さい) 〇ワークライフバランス 子、家族の介護休暇、育児休暇など有給休暇以外に取得できるなど(スタッフ間、部門内で調整)柔軟な勤務体系です。遠隔地採用の方も多く、会社所有マンションへの優先的入居及び定期的帰郷時の費用も実費支給です。(独身者1回/2カ月、有扶養者2回/月)出張時は、宿泊費の実費支給の他に食費(朝夕食)、日当(職位により幅があります)をそれぞれ支給されるため個人負担が少ない。 〇キャリアアップ 仕事に必要な講習、資格取得の推奨(費用会社負担、出社扱い)。 取得タイミングは、自身のキャリアアップを見据えて上司より打診或いは自己申告により受けることが可能です。また、「こういった事を覚えたい、学びたい」など会社が認めれば、さらに自身のレベルアップにつながります。 ◆入居可能住宅:JR中神駅徒歩10分程に1K~2DKの間取り の住宅を用意してあります。 |
---|
応募
受付年月日 | 2025年01月15日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 13160-00554251 |
管轄 | 青梅公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 14日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 205-0023 東京都羽村市神明台4-7-7 最寄り駅 JR青梅線 福生駅 から 車10分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他の応募書類 職務経歴ある方職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 郵送の送付場所 〒 〒166-0003東京都杉並区高円寺南2―26―6 株式会社ムサシノキカイ総務部宛 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |