転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (59歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 現場作業経験(危険予知が理解できる以上) |
必要なPCスキル | 簡単な書類作成(Excel・Word)、できなくても教えてもらえます。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・玉掛技能者(あれば尚可) ・ガス溶接作業主任者(あれば尚可) ・アーク溶接技能者(基本級)(あれば尚可) 自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
☆施工管理(プラント機械工事)東京都中央区※経験者歓迎|輸送用機械器具整備・修理工(自動車を除く)
株式会社星和
- 東京都中央区銀座2丁目3-6 有楽町駅から徒歩5分
- 月額:230,000円 〜 328,000円
- 正社員
- オンライン
- 転勤なし
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- 寮(世帯用
- 育児休業取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 駅チカ
- 土日休み
- 受理安定所
- 飯田橋公共職業安定所
- 求人番号
- 13010-06223351
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月15日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
設立から74年、技術力と長年の信頼が強みの安定感ある『星和工業』から分社化。機械設備工事のスペシャリスト施工管理技士を輩出する『星和』です。令和3年設立ですが、後継者を募集します。「本社事業部」は、社内でも特に大きな工事を請け負います。最初は覚えることが多いですが、一度覚えると更に高見を目指して応用したり、別の手段を考えたり、日々成長し続けます。レベルアップに必要な資格
・講習は、積極的に受講してもらいます経験者の方であれば、ひと現場お任せし、自分のやり方で仕事ができますし、サポートが必要であれば『星和工業』がついています。経験が浅い方は、道工具の名称を確実に覚えること、部品の用途名称を理解するところから始まります。(変更範囲:変更なし)
会社の特徴
少数精鋭のプロ集団です。一人前になるのに数年かかりますが、手に職が付く幅広い仕事があります。若手・中堅・ベテランがそろっていて、チームワーク重視で仕事に挑んでいます。
事業内容
主にセメント製造・貯蔵・出荷設備の新設・改修工事を行っています。大型機械設備の入替・補修等。特定建設業許可を取得しており、小規模から大規模まで幅広い設備工事を手掛けています。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | その他の設備工事業 |
募集職種 | ☆施工管理(プラント機械工事)東京都中央区※経験者歓迎 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)230,000円~328,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~270,000円 |
手当(定期) | 都市手当 43,000 円~58,000 円 |
手当(その他) | 手当:役付資格・勤続・住宅・家族他 対象者に随時付与されます。 年収は450万円~700万円 賞与の割合が大きいため、月収は安いですが、 年収はある程度見込めます。 3回目の賞与は決算賞与で会社の利益を最大限還元 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 3回 賞与金額 賞与月数 計 7ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 昇給率 1月あたり 2.30% ~ 2.30%(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 2年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
(1)8時45分~17時15分 現場作業は8時から17時、休憩昼60分・午前午後15分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
20時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等機械のトラブル、緊急の修理、納期ひっ迫の際、1ヶ月90時間、1年700時間まで延長できる。 |
労働日数 | 20.4(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 120日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 フロアー内喫煙ブース設置 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社星和
法人番号:8010001218566 |
---|---|
ホームページ | https://www.d-s-s.co.jp/seiwa/index.html |
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3-6 |
従業員数 |
企業全体:23人 就業場所:15人 女性人数:2人 |
設立年 | 令和3年 |
---|---|
資本金 | 7,000万円 |
電話番号 | 03-6633-3602 |
FAX | 03-6633-1818 |
メールアドレス | fujita@seiwa-industry.jp |
特記事項
選考に関する特記事項 | 面接の状況で条件提示を含めた2次面接をすることがあります |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
職場はアットホームで風通しが良いです。意見交換をしつつ、現場をいかに順調に完工させるか、チームワークで仕事をこなします。しかし、作業手順・安全対策など安全面には、厳しいです。会社全体で「一に安全、二に安全、三に安全」というスローガンがあり、「ご安全に!」を合言葉に常に無災害をめざしています。 入社5年目社員の経験:入社1年程で参加した大きなプロジェクトで受注、計画、設計、製作の過程を経験し、仕事の面白さに触れられました。覚える事は多いですが、やりがいを感じています。入社25年目社員の経験:お客さんの非常時に設備の修理をしますが、四苦八苦しながら社員同士知恵を出し合いながら工事をして、設備が順調に回復した時は、「よかった」と嬉しさがこみ上げてきました。 当社の長年培ってきた技術と信頼を一緒に継承しましょう! *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可。 |
応募
受付年月日 | 2025年01月15日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 13010-06223351 |
管轄 | 飯田橋公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 3日以内 面接選考結果通知 面接後 3日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 104-0061 東京都中央区銀座2丁目3-6 最寄り駅 有楽町駅 から 徒歩5分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒 104-0061 東京都中央区銀座2丁目3-6 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |