非破壊検査技術者(経験者)/川崎市川崎区|金属加工・溶接検査工

株式会社 東京技研

  • 神奈川県川崎市川崎区鋼管通2-1-16星野ビル
  • 月額:220,000円 〜 300,000円
  • 正社員
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
川崎公共職業安定所
求人番号
14040-01001151
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月14日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

石油タンク等の構造物やプラント機器
・配管等設備の耐久度や消耗度を様々な機器を用いて検査する業務です。変更範囲:なし

会社の特徴

非破壊検査

事業内容

非破壊検査鋼構造物の検査業務

応募資格

採用人数 2人
募集理由
増員
産業分類 商品・非破壊検査業
募集職種 非破壊検査技術者(経験者)/川崎市川崎区
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (64歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 非破壊検査または現場経験者 
必要な免許・資格 免許・資格名
・非破壊試験技術者レベル2(あれば尚可)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)220,000円~300,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
220,000円~300,000円
手当(定期) -
手当(その他) 時間外手当別途支給 家族手当:配偶者20,000円、子10,000円 資格手当:6,000円~ 皆勤手当;10,000円/運転手当;3,000円 出張手当有 ◆給与は、経験・スキルを考慮
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 10 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 2年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時00分~17時00分
休憩時間 60分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.4(月平均)
定年制 あり (一律 65歳)
勤務延長 あり
再雇用 あり (上限 70歳まで)

休日

休日数 120日(年間)
休日について 休日
日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
完全週休二日制(土・日・祝) 祝日のある週は土曜出勤/夏季・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 30,000円

退職金共済 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 東京技研( カブシキガイシャ トウキョウギケン )

法人番号:8020001074190

所在地 〒210-0852
神奈川県川崎市川崎区鋼管通2-1-16星野ビル
従業員数 企業全体:10人
就業場所:10人
女性人数:2人
設立年 昭和56年
資本金 1,000万円
電話番号 044-355-6821
FAX 044-355-6837

特記事項

求人に関する
特記事項
●現場経験者 優遇  
*自転車・バイク通勤可  
*遠方から応募の方には、電話面接対応致します。  
*各自の欠点や苦手部分をみんなでカバーし、高め合う会社です。

応募

受付年月日 2025年01月14日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 14040-01001151
管轄 川崎公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 2日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 210-0852
神奈川県川崎市川崎区鋼管通2-1-16星野ビル
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法

その他の送付方法
面接時に持参 -
応募書類の返戻 選考後は返却