転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (59歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | NC旋盤、マシニングセンター等の工作機械の実務経験 もしくは、金属加工製造現場の経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・フォークリフト運転技能者(あれば尚可) ・玉掛技能者(あれば尚可) |
試用期間 | あり
(3か月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
工作機械のオペレーター(NC旋盤、マシニングセンタなど)|数値制御金属工作機械工
ミツワ工業株式会社
- 神奈川県座間市広野台2-3-1 小田急線相武台前駅から徒歩20分
- 月額:245,000円 〜 310,000円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 外国人雇用実績あり
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 受理安定所
- 厚木公共職業安定所
- 求人番号
- 14100-00464151
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月10日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
各種工作機械のオペレータ業務。(NC旋盤、マシニングセンタ、ワイヤーカット、研削盤など)加工の経験を通して、金属加工の知識と技術を身に着けることができます。■弊社では、素材から完成品まで一貫したワンストップ加工を社内で行っています。機械種別ごとに分業で加工を行っており、担当機械を専属で担当します。基本的にすべてNC付工作機械です。■基本的に量産品ではなく単品の加工となりますが、類似形状品が多く、未経験者からでも比較的早めに慣れる傾向にあります。■主な加工品は、設備の動力部分で使用されるカップリング、鉄道や自動車等の部品になります。「変更範囲:変更なし」
会社の特徴
素材から完成品まで一貫したワンストップ加工を弊社では実現できています。未経験の方でも一から指導致します。
事業内容
各種の工作機械を使用して金属製品加工を行って頂きます。NC旋盤・マシニングセンター・ワイヤーカット
*ハローワーク厚木庁舎内に会社パンフ展示有り
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 一般産業用機械・装置製造業 |
募集職種 | 工作機械のオペレーター(NC旋盤、マシニングセンタなど) |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)245,000円~310,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~300,000円 |
手当(定期) | 住宅手当 5,000 円~10,000 円 |
手当(その他) | 家族手当:5,000円~(扶養家族) 職能手当:~20,000円 食事手当:300円/勤務日 生産奨励金:5,000円~(目標売上達成時) |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 5,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 75分 |
時間外労働 |
10時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 21.4(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 108日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 その他 その他 土曜日は就業カレンダーによる 年末年始休暇、夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | ミツワ工業株式会社
法人番号:9021001026577 |
---|---|
所在地 |
〒228-0012 神奈川県座間市広野台2-3-1 |
従業員数 |
企業全体:11人 就業場所:9人 女性人数:1人 パート人数:3人 |
設立年 | 昭和47年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 046-256-3258 |
FAX | 046-256-2099 |
メールアドレス | mitsuwa@pure.ocn.ne.jp |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
■当社は独自の生産工程の強みを活用して、継続的に事業展開する 金属加工に特化したプロの技術集団です。 ■少量多品種、複数工程の一貫加工に対応しており、高品質・短納 期対応により高い評価をいただいております。 神奈川県優良小規模企業者で表彰されました。 ■OJTによる技術指導を行っている為、安心して機械操作が できるようになります。 ■マイカー通勤可、無料駐車場完備 ■有給休暇が取りやすく、働きやすい職場です。 (有給消化率70%) ■外国籍の方で応募希望の際はご相談ください。 ・日本語での会話が可能な方 ・図面が日本語表記の為、漢字の認識力がある程度必要 ■職場見学を希望の方はご相談ください。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 「もの作りに興味のある方」「熱意のある方」「一人で集中して仕事をするのが得意な方」「長年にわたり勤務し自分の技術力を高めたい方」「好奇心、チャレンジ精神のある方」「チームを大事にし、目標に向かって一緒に歩ける方」大歓迎です。 |
---|
応募
受付年月日 | 2025年01月10日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 14100-00464151 |
管轄 | 厚木公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 228-0012 神奈川県座間市広野台2-3-1 最寄り駅 小田急線 相武台前駅 から 徒歩20分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |