転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (35歳以下) |
学歴 | 必須:高校以上 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月間) 試用期間中の労働条件 3ヶ月のうち1ヶ月は労働条件が異なります ※時給1162円/固定残業代なし ※月曜日~金曜日9時~18時勤務/60分休憩 |
カーボン製品の製造作業員/正社員《週休3日制》|プラスチック製品製造工
株式会社 ONE OR EIGHT
- 神奈川県綾瀬市吉岡東3丁目7番17号 海老名駅からバス25分 吉岡芝原バス停から徒歩5分、または 湘南台駅からバス20分 団地中央バス停から徒歩1分
- 月額:216,295円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 残業なし
- 週休二日制
- 育児休業取得実績あり
- 介護休業取得実績あり
- 看護休暇取得実績あり
- 外国人雇用実績あり
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 年間休日多い
- 受理安定所
- 大和公共職業安定所
- 求人番号
- 14160-00234051
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月09日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
●レース用カーボン(CFRP)製品を製造
*自動車やオートバイ等のパーツを成形し、仕上げる作業です。
*未経験者歓迎!丁寧に指導します。※仕上げ作業ではカーボンの粉塵が出ます。
・作業着、手袋、防塵マスク等は会社で支給します。
・トリミングルームには空調があります。
・立ち作業になります。※試用期間後は、副業も可能です。変更範囲:変更なし
会社の特徴
アルミ加工に関しては主にアルミ溶接がメインとなり主にガソリンタンクを製造しています。アルミ・CFRP(カーボン)技術どちらとも究極のモノづくりを習得できる仕事になります。
事業内容
当社の主な事業はアルミ製品・CFRP(力-ボン)製品の製造販売です。レース用の車・バイクの試作・開発がメインですが、ドローンやオブジェ・医療関係などあらゆる分野に取り組んでいます。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | その他の輸送用機械器具製造業 |
募集職種 | カーボン製品の製造作業員/正社員《週休3日制》 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)216,295円~216,295円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.1日) 210,020円~210,020円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | - |
---|---|
固定残業代 |
あり (6,275円~6,275円) 固定残業代は4時間分の時間外手当として時間外労働の有無によらず定額支給し、超過時は追加支給。 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 なし 賞与(前年度実績) なし |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~20時00分 ※1日9時間45分、週39時間・4日の勤務 |
---|---|
休憩時間 | 75分 |
時間外労働 |
4時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 17.1(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | あり (上限 65歳まで) |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 159日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日~火曜日または木曜日~土曜日の週休3日制 年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 屋外に喫煙場所設置 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 ONE OR EIGHT
法人番号:1021001058207 |
---|---|
ホームページ | http://www.1or8co.com |
所在地 |
〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東3丁目7番17号 |
従業員数 |
企業全体:14人 就業場所:9人 女性人数:5人 パート人数:4人 |
設立年 | 平成14年 |
---|---|
資本金 | 300万円 |
電話番号 | 0467-50-0180 |
FAX | 0467-50-0101 |
メールアドレス | carbon@1or8co.com |
特記事項
選考に関する特記事項 | ※面接時に400字程度の作文を予定しています。 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
※マイカー通勤について: *無料駐車場あり *通勤手当としてのガソリン代は規定により支給 (上限31600円まで) 【オンライン自主応募可。その際ハローワークの紹介状は不要。】 |
応募
受付年月日 | 2025年01月09日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 14160-00234051 |
管轄 | 大和公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東3丁目7番17号 海老名駅からバス25分 吉岡芝原バス停から徒歩5分、または 湘南台駅からバス20分 団地中央バス停から徒歩1分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 求職者マイページ その他の送付方法 面接当日持参 - |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |