電気工事士/土日祝日休み、年間休日125日、残業ほぼなし|電気通信設備工事作業員

株式会社 情報通信システム

  • 神奈川県横浜市旭区二俣川1-28 ロイヤル二俣川C-105 相鉄線二俣川駅から徒歩8分
  • 月額:250,000円 〜 400,000円
  • 正社員
  • オンライン
  • 学歴不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • UIJターン歓迎
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
  • 年間休日多い
受理安定所
横浜公共職業安定所
求人番号
14010-01298651
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月07日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

郵便局やコンビニエンスストア、小田急線の駅等の防犯カメラ設置工事やネットワークLAN工事等の仕事です。小規模会社ですが、ALSOK等の大手企業から請け負っているため、仕事は安定しています。また、残業が少ない等のメリットも多く、安心して長く働ける職場です。■仕事内容は、犯罪を抑止する為に防犯カメラ及びセンサーの取付工事がメインで、工事現場は、神奈川県内がほとんどとなります。業務は、基本的には、1班2名ですが、ベテランのメンバーばかりなので、経験が浅くても安心して働けます。●安心安全に暮らせる為の防犯カメラ設置後、監視システムが稼働した時、お客様の安心した笑顔が見れるとてもやりがいのある仕事です。★入社後のOJT研修や資格取得支援制度も充実しているため、未経験者でも安心してスキルアップ出来ます。
*変更範囲:変更なし

会社の特徴

小規模な会社ならではの利点を活かして、先輩社員が後輩をじっくり育てています。定期的な技術講習を行い、資格取得に向けた指導もあるため、未経験者はもちろん経験者も着実に成長しています。

事業内容

創業40年で防犯カメラやLANシステム等のセキュリティシステム工事と販売を行っております。セブンイレブン等の防犯カメラ設置等をALSOK等から請け負っているため、安定成長企業です。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 電気通信・信号装置工事業
募集職種 電気工事士/土日祝日休み、年間休日125日、残業ほぼなし
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (59歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 電気工事経験者及び防犯カメラ工事経験者
必要な免許・資格 免許・資格名
・第二種電気工事士(あれば尚可)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (2か月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)250,000円~400,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~400,000円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 その他
翌月26日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与金額 ~ 150,000 円(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間 (1)9時00分~18時00分
休憩時間 60分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.0(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 125日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
夏季・年末年始 会社カレンダー
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限なし)
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 情報通信システム( カブシキガイシャ ジョウホウツウシンシステム )

法人番号:9020001005186

ホームページ http://jyoho-tuusin.co.jp/
所在地 〒241-0821
神奈川県横浜市旭区二俣川1-28 ロイヤル二俣川C-105
従業員数 企業全体:4人
就業場所:4人
女性人数:1人
パート人数:1人
設立年 昭和60年
資本金 1,000万円
電話番号 045-367-7415
FAX 045-367-7416
メールアドレス jyoho-tuusinn@ace.ocn.ne.jp

特記事項

選考に関する特記事項 面接はあくまでお互いを理解するための機会。緊張せずに不安も含めて本音でお話し下さい。こちらも正直にお答えさせて頂きます!
求人に関する
特記事項
『求む将来の幹部候補者、経験者はもちろん未経験者も歓迎』 【募集理由】 現在、スタッフは、おかげさまで在籍期間が平均13年位と長く、経験豊富な方ばかりです。定着率が良い組織ですが、平均年齢が上がってきているため、これから会社の将来を一緒に担って、ともに成長させて頂ける方を募集しています。 【労働条件等の補足】 ■土日祝日休みの年間休日125日でしっかり休める休日と少ない残業でメリハリ良く働け、プライベートも充実出来ます。 ■大手カメラ販売店等と多数取引、仕事は安定しており、また、月給制のため、収入は安定します。 ■職業訓練で電気関係を修了し実務経験のない方でもやる気があれば歓迎。 【こんな方が働いています(在職中のスタッフの声)】 在職中のスタッフのうち、前職が自動車整備士の未経験者の方は、サービス残業が多いため、体調不良となり、転職を決意。未経験者のため、最初、不安はありましたが、とても相談しやすい職場環境でしたので、その不安はすぐになくなりました。
・まずは見学だけでもOK。お気軽にご連絡ください。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状不要

応募

受付年月日 2025年01月07日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 14010-01298651
管轄 横浜公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 5日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 241-0821
神奈川県横浜市旭区二俣川1-28 ロイヤル二俣川C-105
最寄り駅
相鉄線 二俣川駅 から 徒歩8分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法
求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参 -
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄