建設、土木作業員|建設・土木作業員

株式会社 丸山建設

  • 神奈川県愛甲郡愛川町半原3157 当社 置き場 小田急線本厚木駅から車35分
  • 月額:220,000円 〜 280,000円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 昇給あり
  • 残業なし
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
厚木公共職業安定所
求人番号
14100-00153251
募集人数
3人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月06日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

土木工事の現場作業をしていただきます。1,工事現場での基礎作業土地の整地や地盤の掘削作業土砂の運搬、埋戻し作業鉄筋やコンクリートの運搬、設置、打設作業2,建設機械の操作ショベルカー、ブルドーザー、クレーンなどの重機操作建設機械を使っての掘削、運搬、積み込み、地盤整備など3,その他の土木関連工事道路工事、河川の護岸工事、外構工事等現場は厚木市、愛川町、相模原市など自社近郊「変更範囲:変更なし」

会社の特徴

設立したばかりの会社ですが、現場経験が豊富な社長が丁寧に直接指導します。未経験者でも必要な知識や技術が学べる環境です。

事業内容

当社は道路工事、造成工事、河川の護岸工事、外構工事等の土木工事を行っている建設業者です。公共事業及び民間工事を対象に、施工管理、現場作業を行い、地域のインフラ整備に貢献しています。

応募資格

採用人数 3人
募集理由
増員
産業分類 一般土木建築工事業
募集職種 建設、土木作業員
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)220,000円~280,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
220,000円~280,000円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 15 日
賞与 賞与制度
なし
賞与(前年度実績)
なし
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間 (1)8時00分~17時00分

*週40時間を超えた分については別途割増で支給
休憩時間 90分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 21.6(月平均)
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

休日

休日数 105日(年間)
休日について 休日
日その他
週休二日制
その他
その他
年末年始、夏季休暇、雨天時等会社の指定した日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 なし
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 その他
特記事項
指定された喫煙場所にて可 作業現場では現場の指示に従う

求人事業所

事業所名 株式会社 丸山建設( カブシキガイシャ マルヤマケンセツ )

法人番号:9021001082884

所在地 〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原1719-3
従業員数 企業全体:2人
就業場所:2人
女性人数:1人
労働組合の有無 あり
設立年 令和6年
資本金 500万円
電話番号 046-265-0976
メールアドレス maruyama_yuuhei@yahoo.co.jp

特記事項

求人に関する
特記事項

*マイカー通勤可:無料駐車場あり。  
*事前連絡の上、応募書類をお送りください。  書類到着後、面接日等をご連絡いたします。   未経験でもOK 体力に自信のある方 資格があればなお歓迎

応募

受付年月日 2025年01月06日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 14100-00153251
管轄 厚木公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原1719-3
最寄り駅
小田急線 本厚木駅 から 車35分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原1719-3
応募書類の返戻 選考後は返却