転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 造船所での勤務経験や電装に関する資格・経験等 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
造船所における電気工事技術者(電装作業員)/津市|電気工事技術者
株式会社 山電
- 三重県津市雲出鋼管町1番地3 JMU津構内B棟1F JR高茶屋駅から車10分
- 月額:282,105円 〜 304,190円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 年齢不問
- 学歴不問
- 免許・資格不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 寮(単身用
- 外国人雇用実績あり
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 受理安定所
- 佐世保公共職業安定所
- 求人番号
- 42020-15203141
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月26日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
*船の電気システム全般に携わる仕事です。上長の指示や設計図に沿って電気配線の敷設、各種機器
・設備類の設置や配線の接続を行います。配線には主電源供給用、通信
・制御用、センサー用等多様な種類を取り扱います。チームメンバーと協力して現場に供給された太さや長さが異なる様々なケーブル類を船内に敷設していきます。現場では当社電装チームメンバーの他、元請会社社員と一緒になって作業を行います。経験がある方はすぐに技術を活かせる職場です。経験と適性により電装チームの班長(リーダー職)へのキャリアアップも目指せます。※未経験の方でもチームメンバーに教えてもらいながら作業ができ、エンジンや推進装置の制御機器、安全運航のためのレーダーや通信機器、その他照明や空調設備、安全装置の設置等幅広い経験が身に付く仕事です。
会社の特徴
全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
事業内容
ホームページ記載の通り業界大手の造船所・発電プラントへ協力会社として技術力でサポート。現在、多くの現場を任され、全国で協力会社等を含め200人を超える技術者が山電で活躍しています。
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 船舶製造・修理業,舶用機関製造業 |
募集職種 | 造船所における電気工事技術者(電装作業員)/津市 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 請負 |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)282,105円~304,190円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 282,105円~304,190円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | ※未経験者は基本給282,105円となります。 *家族手当:3,000円 *皆勤手当:5,000円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 20 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 1回 賞与金額 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 なし 昇給(前年度実績) なし |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) ※7 ※又は 8時 00分 ~ 17時 00分 の間の7時間以上 *年所定労働時間:2002.5時間(閏年は2010時間) |
---|---|
休憩時間 | 90分 |
時間外労働 |
40時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等*臨時受注、納期変更、作業が集中し繁忙を極める時 |
労働日数 | 22.2(月平均) |
定年制 | なし |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 98日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 なし その他 *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 喫煙場所が設置されています。 |
---|
求人事業所
事業所名 | 株式会社 山電
法人番号:4310002012768 労働者派遣事業の許可番号:派42-300140 |
---|---|
ホームページ | https://yamaden.cc |
所在地 |
〒859-3216 長崎県佐世保市勝海町133番地6 |
従業員数 |
企業全体:69人 就業場所:15人 女性人数:1人 |
設立年 | 平成11年 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
電話番号 | 090-3200-4912 |
FAX | 0956-26-5352 |
メールアドレス | contact@yamaden.cc |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制 を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方 など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、 将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など 現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知って下さい。 一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。 工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
応募
受付年月日 | 2024年12月26日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 42020-15203141 |
管轄 | 佐世保公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 5日以内 面接選考結果通知 面接後 3日以内 |
通知方法 | 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 514-0301 三重県津市雲出鋼管町1番地3 JMU津構内B棟1F 最寄り駅 JR高茶屋駅 から 車10分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 その他の送付方法 事前送付 郵送の送付場所 〒 859-3216 長崎県佐世保市勝海町133番地6 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |