転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (40歳以下) |
学歴 | 必須:高校以上 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、ネット検索、メール送受信 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 日給制、日額7,350円~9,520円(経験・年齢を考慮) *試用期間中は通勤手当の支給なし |
営業職(ルートセールス)|その他の営業の職業
株式会社 トミタ
- 秋田県秋田市向浜1丁目4番9号 土崎駅から車15分
- 月額:200,000円 〜 260,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 受理安定所
- 秋田公共職業安定所
- 求人番号
- 05010-21962341
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月26日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
○秋田市内、由利本荘地区、能代南秋地区、大仙
・仙北地区を食品パッケージを主とする包装資材(トレー、ラップ、ポリ袋等)、副資材および包装機械のルート営業及び配達
・営業先は主に、既に取引のあるお客様(量販
・小売店、食品加工場、飲食店、福祉施設、農家など)で、定期的に訪問して受注業務、新商品の案内
・納品業務を行っていただきます。
・その他付随する業務★営業に出る前に(3か月を目安として)習熟の為、商品の配送倉庫商品整理などの補助業務を行っていただきます。
*習熟度を確認後先輩社員と同行営業し、丁寧に指導いたします。その後担当地区を持って活動します。(営業業務は社用車使用)変更範囲:会社の定める業務
会社の特徴
平均年齢40歳の自由な社風の働きやすい会社です。「お客様の痒い所に手が届く仕事をしよう!」を念頭に置き常に考え行動するプロ集団です。
事業内容
食品包装容器、農業資材、介護・衛生関連用品、厨房用品、販促ラベル及び包装機械等のトータル販売
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 その他 その他の募集理由 営業担当者が高齢化している為、若手募集 |
---|---|
産業分類 | 他に分類されない小売業 |
募集職種 | 営業職(ルートセールス) |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)200,000円~260,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 140,000円~200,000円 |
手当(定期) |
精勤手当 15,000 円~15,000 円 担当手当 10,000 円~10,000 円 |
手当(その他) |
基本給は経験・年齢を考慮して決定します。 ・インセンティブ0~10万円 ・皆勤手当(1年間無遅刻無欠勤) *精勤手当は必ず支給 |
---|---|
固定残業代 |
あり (35,000円~35,000円) 時間外労働の有無にかかわらず、21~29時間分の固定残業代として支給、それを超える時間外労働分については追加で支給します。(なお、当該時間数は積算根拠であり、見込や実績を示すものではありません) |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 7 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与金額 140,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 5,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時00分 (3)8時30分~16時30分 (2)は8月13日と12月31日(休憩なし) (3)は12月第一土曜日 |
---|---|
休憩時間 | 90分 |
時間外労働 |
20時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 22.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 100日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 その他 その他 勤務表によりGW、お盆、年末年始には3~5日間連休あり。 月平均2日代休制度で平日休暇取得可能。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
一定額 月額 5,000円 |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 トミタ
法人番号:4410001001885 |
---|---|
ホームページ | http://tomita-akita.com/ |
所在地 |
〒010-1601 秋田県秋田市向浜1丁目4番9号 |
従業員数 |
企業全体:19人 就業場所:13人 女性人数:4人 パート人数:6人 |
設立年 | 昭和47年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 018-824-1300 |
FAX | 018-824-1310 |
特記事項
選考に関する特記事項 | ※適性検査をさせていただく場合があります。 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
*インセンティブ(歩合)などにより高収入も可能です。 *昇給・賞与は業績によります。 *自社商品の割引購入OK *業界未経験者の方でも、入社後の努力次第で誰もが活躍できる 職場です。 *平均年齢40歳の、中間年齢層が多い職場です。 *各営業担当者には月間売上目標額が設定されています。 もちろん目標未達成の場合でも減給されることはありません! 目標を持って取り組み、その目標が達成された時の喜びを営業 組織で分かち合うことが大事なことと考えております。 ◆面接の日程等を求職者マイページ又はSMS (ショートメッセージサービス)にてご連絡いたします。 *応募する前に不明な点がございましたら、電話又はLINEで お気軽にお問い合わせください。 |
応募
受付年月日 | 2024年12月26日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 05010-21962341 |
管轄 | 秋田公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 書類到着後、連絡 |
選考場所 |
〒 010-1601 秋田県秋田市向浜1丁目4番9号 最寄り駅 土崎駅 から 車15分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒 010-1601 秋田県秋田市向浜1丁目4番9号 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |