運転手(6t車)-2(トライアル雇用併用)|中型・小型トラック運転手

野崎運輸 有限会社

  • 三重県松阪市小津町492番地 JR六軒駅から徒歩10分
  • 月額:312,000円 〜 351,000円
  • 正社員
  • トライアル雇用
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 夜勤、深夜、早朝
受理安定所
松阪公共職業安定所
求人番号
24040-08802141
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月25日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容


*日用品をドラッグストアへ配送します。カートによる積み降ろし。商品は既にカートに乗っているのでカートを転がすだけで力はそんなにいりません
*岐阜県で積込みをして、主に津市と松阪市の各1店舗に配送するお仕事です。
*6トン車のアルミウイング車使用。(大きさは4トン車と同じです)。
*トライアル雇用併用求人〔変更範囲:変更なし〕

会社の特徴


*一般貨物輸送
*利用運送業
*道具商

事業内容

一般貨物運送

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 一般貨物自動車運送業
募集職種 運転手(6t車)-2(トライアル雇用併用)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (59歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・大型自動車免許(必須)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件

横乗り期間:1週間 日給:8,200円 以降は社員と同条件
研修制度 あり

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)312,000円~351,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.9日)
312,000円~351,000円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 20 日
賞与 賞与制度
なし
賞与(前年度実績)
なし
昇給 昇給制度
なし
昇給(前年度実績)
なし
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間
※6
※又は 22時 00分 ~ 7時 30分 の間の6時間程度

道路状況等により就業時間が変動する場合があります。
休憩時間 60分
時間外労働 なし
36協定における特別条項
なし
労働日数 24.9(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 66日(年間)
休日について 休日
日その他
週休二日制
その他
その他
休日の希望があれば対応いたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 5,000円

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 野崎運輸 有限会社( ノザキウンユ ユウゲンガイシャ )

法人番号:5190002014883

所在地 〒515-2114
三重県松阪市小津町492番地
従業員数 企業全体:10人
就業場所:10人
女性人数:1人
設立年 平成10年
資本金 650万円
電話番号 0598-56-5474
FAX 0598-56-4622
メールアドレス moto@nozaki-unyu.com

特記事項

求人に関する
特記事項

*週40時間を超えた場合は、割増手当支給します。  
*トライアル雇用期間中、横乗り1週間日給8,200円。  その後、日給は社員と同じ。  
*オンライン自主応募可。自主応募の場合は、紹介状不要です。 

応募

受付年月日 2024年12月25日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 24040-08802141
管轄 松阪公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 515-2114
三重県松阪市小津町492番地
最寄り駅
JR六軒駅 から 徒歩10分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 -
応募書類の送付方法
求職者マイページ
その他の送付方法
面接時に持参 -
応募書類の返戻 選考後は返却