炊飯業務及び食材調理業務【トライアル雇用併用求人】|弁当・惣菜類製造工

株式会社 花善

  • 秋田県大館市御成町1ー10-2 JR大館駅から徒歩1分
  • 月額:190,000円 〜 220,000円
  • 正社員
  • トライアル雇用
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 免許・資格不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 駅チカ
受理安定所
大館公共職業安定所
求人番号
05030-05108641
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月25日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

◆鶏めし弁当の炊飯
・調理
・盛り付け等に従事します
・試用期間3ヶ月間あります(期間は時間給での雇用
・保険等はフルタイム同様に適用)
・就業時間(1)が基本勤務となりますが、注文状況により始業終業時間は変動があります。◆炊飯業務(鶏めし弁当のご飯の炊飯業務)◆調理業務(具材の調理や御食事処の調理を行う業務)◆弁当製造(製造ラインでの盛り付けなどの業務)「変更範囲:変更なし」◎花善は駅弁製造及び販売/御食事処の商売をしており、製造した駅弁は大館駅
・秋田駅
・東京駅などで各駅や近隣のスーパーや百貨店/各観光地/空港などで販売されます。

会社の特徴

大館名物『鶏めし弁当』として、創業120有余年の実績を持ち全国各地より注目されている事業所です。量販店向けはさることながら、修学旅行、団体旅行、グループの方々にも好評です。

事業内容

鶏めし弁当・製造販売・食堂営業

応募資格

採用人数 2人
募集理由
増員
産業分類 その他の食料品製造業
募集職種 炊飯業務及び食材調理業務【トライアル雇用併用求人】
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (18歳 ~ 59歳)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 不問
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件

その間、時間給制となり原則時給@1,200円        ※トライアル雇用期間中についても時給@1,200円
研修制度 あり
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)190,000円~220,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日)
190,000円~220,000円
手当(定期) -
手当(その他) ◎月30時間の残業を仮定した場合、月額232,00 0円~268,000円程度の賃金見込み 
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 25 日
賃金支払日 固定(月末)
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)5時00分~14時00分

業務量等により、5:00前からの早出出勤の場合あり
休憩時間 105分
時間外労働 30時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等GWやお盆
・お正月などの繁忙期
労働日数 23.4(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 あり
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 84日(年間)
休日について 休日
その他
週休二日制
その他
その他
※休日(月7日)は勤務表によります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 一定額

日額 125円

退職金共済 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)
特記事項
屋内喫煙室あり

求人事業所

事業所名 株式会社 花善( カブシキガイシヤ ハナゼン )

法人番号:4410001006091

ホームページ http://www.hanazen.co.jp/
所在地 〒017-0044
秋田県大館市御成町1ー10-2
従業員数 企業全体:47人
就業場所:45人
女性人数:28人
パート人数:29人
設立年 明治32年
資本金 3,762万円
電話番号 0186-43-0870
FAX 0186-43-0888
メールアドレス kawamata@hanazen.co.jp

特記事項

求人に関する
特記事項
※駐車料金は試用期間中は会社全額負担、試用期間終了後は月2千 円負担していただきます 
*賞与は勤務を1年経過後から支給対象となります 
*朝食のまかないあり、1食100円自己負担 
*白衣・エプロン・帽子・長靴などは会社で貸与いたします ☆勤務3年を経過すると調理師試験受験資格を得ることが出来ます ☆平日に休日を取ることが可能です ☆食品衛生やお金など当社の各勉強会に参加することが可能です ☆会社が認めるセミナー等への参加は、授業料や教材を会社負担い たします
*働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場 【トライアル雇用併用求人】  3ヶ月間の試行雇用期間を経て、その後の常用雇用を見込んだ制 度です。詳細はハローワーク窓口にてご確認下さい。 【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当事業所宛郵送又は持参ください。後日、面接日時を ご連絡いたします。 ◎オンライン自主応募可: 紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります

応募

受付年月日 2024年12月25日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 05030-05108641
管轄 大館公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 3日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 017-0044
秋田県大館市御成町1ー10-2
最寄り駅
JR 大館駅 から 徒歩1分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法
郵送 求職者マイページ
その他の送付方法
持参可
郵送の送付場所
〒 017-0044
秋田県大館市御成町1ー10-2
応募書類の返戻 選考後は返却