一般貨物輸送・茅野原富士見廃棄物収集運搬等|大型トラック運転手

株式会社 サンシンワークス

  • 長野県諏訪郡富士見町富士見248-347 すずらんの里駅から車3分
  • 月額:268,000円 〜 362,500円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交替勤務
  • 介護休業取得実績あり
  • 即日採用
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
諏訪公共職業安定所
求人番号
20140-07136841
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月17日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

○大型トラックの運転手をしていただきます。主には本社近くの業者様から精密部品等多岐にわたる荷物を中京方面、関東方面へ輸送していただく仕事となります。○また、富士見町を中心に原村
・茅野市の環境関連の収集運搬を担当して頂く場合もあります(※作業終了後、時間があれば雑務を行っていただきます)。変更範囲:変更なし
*初心者も大歓迎。しっかりと教育をさせていただきます。お気軽にご連絡ください。

会社の特徴

昭和40年創業以来順調に業績を伸ばし、現在では売上高7億円に達しました。今後年5~6%の伸びができる。

事業内容

一般区域貨物自動車運送事業一般倉庫事業

応募資格

採用人数 2人
募集理由
増員
産業分類 一般貨物自動車運送業
募集職種 一般貨物輸送・茅野原富士見廃棄物収集運搬等
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (63歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・大型自動車免許(必須)
自動車免許
必須 (AT限定不可)
試用期間 あり (1カ月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 その他 268,000 円~362,500 円
その他の内容
賃金月額=基本給+運行手当となります。 運行手当=1回の手当金額×21回分
給料 月額(a+b)268,000円~362,500円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
100,000円~100,000円
手当(定期) 運行手当  168,000 円~262,500 円
手当(その他) *運行手当については、求人に関する特記事項を参照下 さい。(最低賃金は保証します)
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日 固定(月末)
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与金額 100,000 円 ~ 190,000 円(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 1年以上)

労働日数・時間

就業時間 交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分

・お客様の都合で日曜日出荷や祝日出発等も発生します。 
休憩時間 60分
時間外労働 なし
36協定における特別条項
なし
労働日数 21.3(月平均)
定年制 あり (一律 64歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 69歳まで)

休日

休日数 109日(年間)
休日について 休日
その他
週休二日制
なし
その他
・シフト表による ・休日については相談可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 8,000円

退職金共済 あり
介護休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
特記事項
屋外に喫煙室あり

求人事業所

事業所名 株式会社 サンシンワークス( カブシキガイシャ サンシンワークス )

法人番号:2100001018847

所在地 〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見248-347
従業員数 企業全体:35人
就業場所:35人
女性人数:5人
設立年 昭和39年
資本金 1,000万円
電話番号 0266-62-5500
FAX 0266-62-6761
メールアドレス kenji-wada@sanshinu.co.jp

特記事項

求人に関する
特記事項
~運行手当について~  運行手当は距離・車種(4トン~10トン)により決定します。  運行手当:8,000円~12,500円を回数に応じて支給と なります。(回数により、賃金額が最低賃金に満たない場合は最 低賃金分は支給します。)   【応募方法】  事前連絡の上、面接日時をご確認下さい。   20代から60代まで幅広い層の従業員が元気に働いております。
・運転手は自分の夢を追いながらも出きる職業です。
・従業員一人ひとりのスタイルに合った職場環境を提供できるよう 努力して行きます。

応募

受付年月日 2024年12月17日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 20140-07136841
管轄 諏訪公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
即決、面接選考後
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見248-347
最寄り駅
すずらんの里駅 から 車3分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法

その他の送付方法
面接時持参 -
応募書類の返戻 選考後は返却