営業管理事務(国内外)|営業事務員

NIPPURA株式会社

  • 香川県木田郡三木町井上3800-1 学園通り駅から車10分
  • 月額:250,000円 〜 300,000円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 育児休業取得実績あり
  • 外国人雇用実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
高松公共職業安定所
求人番号
37010-30971241
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月13日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

下記を主とした国内外の営業サポート業務
・輸出入の貿易事務全般
・海外顧客との電話
・メール対応
・一般事務(出張手配
・資料作成等)社有車の運転:有(普通車)※詳細は面接時にご説明いたします
【変更の範囲:会社の定める範囲】

会社の特徴

国内外水族館の企画設計・施工を行う世界で唯一の水族館専門会社

事業内容

アクリル重合板製造・加工・アクリル板据付工事、防水工事、水族館の企画設計。

応募資格

採用人数 1人
産業分類 プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業
募集職種 営業管理事務(国内外)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (59歳以下)
学歴 必須:短大以上
必要な経験等 貿易事務経験者優遇 一般事務経験者(EXCEL・WORD基本操作) TOEIC 700点以上優遇
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)250,000円~300,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
250,000円~300,000円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 26 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 2.00%(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時15分~17時30分
休憩時間 75分
時間外労働 15時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等※求人に関する特記事項欄参照
労働日数 21.6(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 105日(年間)
休日について 休日
日祝日その他
週休二日制
その他
その他
※会社規定による ※年間休日数:94日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 24,400円

退職金共済 あり
育児休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
特記事項
喫煙所以外は禁煙

求人事業所

事業所名 NIPPURA株式会社( ニップラカブシキガイシャ )

法人番号:8470001006925

ホームページ http://www.nippura.com
所在地 〒761-0705
香川県木田郡三木町井上3800-1
従業員数 企業全体:82人
就業場所:42人
女性人数:5人
設立年 昭和44年
資本金 8,000万円
電話番号 087-864-4111
FAX 087-864-4611

特記事項

求人に関する
特記事項
・採用予定日は相談の上決定
・昇給・賞与は個人の能力と会社業績により変動
・通勤手当は就業規則による
・基本給は経験内容や年数に応じて決定
・マイカー通勤可 無料駐車場あり  【36協定における特別条項】 緊急受注、納期ひっ迫の際は年6回を限度に1ヶ月80時間、1年に720時間まで延長することができるものとする。  ※ハローワークからの事前連絡の上、応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書)を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等連絡します。   

応募

受付年月日 2024年12月13日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 37010-30971241
管轄 高松公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 14日以内
面接選考結果通知
面接後 14日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 761-0705
香川県木田郡三木町井上3800-1
最寄り駅
学園通り駅 から 車10分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 761-0705
香川県木田郡三木町井上3800-1
応募書類の返戻 選考後は返却