軽作業スタッフ|出荷・受荷係事務員

株式会社 桶谷製作所

  • 愛知県名古屋市守山区金屋2丁目202-1 東海事業所 ゆとりーとライン金屋駅から徒歩2分
  • 時給:1,150円
  • パート労働者
  • オンライン
  • 年齢不問
  • 未経験OK
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 週○日から勤務
  • 駅チカ
  • 残業少ない
  • 土日休み
受理安定所
京都七条公共職業安定所
求人番号
26020-31815341
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり (原則更新)
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月11日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

製缶品の入荷受付
・検品
・梱包
・配送
・発送[仕事の変更範囲:会社の定める業務]

会社の特徴

業界のオンリーワンをめざし、販路の開拓、生産能力の向上など企業力の強化を図っています。この最大の目的は社内の合言葉である“社員のハッピー”の為です。

事業内容

大型機械加工業として製造装置の大型部品加工、製缶加工から組立てまで幅広い業務領域を手掛けています。たゆまぬ経営革新によりお客様に信頼される誠実な企業をめざしています。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 一般産業用機械・装置製造業
募集職種 軽作業スタッフ
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり (原則更新)
転勤の可能性 なし
年齢 不問
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・準中型自動車免許(あれば尚可)
自動車免許
必須 (AT限定可)

賃金・手当

賃金形態等 時給
給料 時間額(a+b)1,150円~1,150円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(時間換算額)
1,150円~1,150円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 27 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与金額 20,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間 (1)9時00分~17時00分

*午前10時~と午後3時~ 各10分づつ小休止あります
休憩時間 80分
時間外労働 5時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 週5日 以内(週所定)
労働日数について相談可
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

休日

休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーに準じる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 25,000円

育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 桶谷製作所( カブシキガイシャ オケタニセイサクショ )

法人番号:4130001010213

ホームページ http://www.e-oketani.co.jp
所在地 〒601-8203
京都府京都市南区久世築山町376番地の7
従業員数 企業全体:120人
就業場所:9人
女性人数:3人
パート人数:1人
設立年 昭和42年
資本金 2,000万円
電話番号 075-922-9409
FAX 075-934-7507
メールアドレス yoshida@e-oketani.co.jp

特記事項

求人に関する
特記事項
※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合紹介状不要

応募

受付年月日 2024年12月11日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(パートタイム)
求人番号 26020-31815341
管轄 京都七条公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 10日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 463-0072
愛知県名古屋市守山区金屋2丁目202-1 東海事業所
最寄り駅
ゆとりーとライン 金屋駅 から 徒歩2分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ
郵送の送付場所
〒 601-8203
京都府京都市南区久世築山町376番地の7
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄