転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (40歳以下) |
学歴 | 必須:高校以上 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3か月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
営業職|飲食料品営業員
株式会社 堀川
- 宮城県仙台市若林区卸町5丁目2番地10号 卸町斎喜ビル403 「東北支店」 地下鉄東西線「六丁の目」駅から徒歩15分
- 月額:198,000円 〜 286,000円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 育児休業取得実績あり
- 介護休業取得実績あり
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 受理安定所
- 新発田公共職業安定所
- 求人番号
- 15060-08444741
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月11日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
◎営業部に配属されます。既存取引のある得意先へのルート営業になります。主な得意先はスーパーなどの量販店、食品問屋です。各得意先の担当者に向け、新商品の紹介、販促企画の提案を行います。※転勤により全国の各支店での勤務もあります。(東北エリア限定勤務あり)※変更範囲:無
会社の特徴
大正13年創業、昭和23年12月に個人経営から法人となる。伝統の技術を活かし安全で楽しい食生活を創造する。
事業内容
食品(水産煉製品及び一般惣菜)製造
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 水産食料品製造業 |
募集職種 | 営業職 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)198,000円~286,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~250,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | - |
---|---|
固定残業代 |
あり (23,000円~36,000円) 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、18時間分を固定残業代として支給し、固定残業代に関する18時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり ~ 1,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 2年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
10時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等製造量増加に伴い、納期が集中し生産が間に合わない場合、1ヶ月80時間迄、年間540時間迄、年6回迄延長できる。 |
労働日数 | 21.5(月平均) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 70歳まで) |
休日
休日数 | 107日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週8休制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 18,800円 |
企業年金 | 確定給付年金 |
---|---|
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 喫煙室以外での喫煙は禁止となっております。 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 堀川
法人番号:3110001005174 |
---|---|
ホームページ | http://www.horikawa-corp.co.jp |
所在地 |
〒957-0196 新潟県北蒲原郡聖籠町位守町160-19 |
従業員数 |
企業全体:500人 就業場所:5人 女性人数:1人 パート人数:1人 |
労働組合の有無 | あり |
---|---|
設立年 | 大正13年 |
資本金 | 9,800万円 |
電話番号 | 025-256-4321 |
FAX | 025-256-2557 |
メールアドレス | jinji@horikawa-corp.co.jp |
特記事項
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
■当社は創業以来「蒲鉾の堀川」として消費者の皆様に親しまれて きました。近年では、惣菜やデザートなど生産品目を拡大させ、 食品の総合メーカーとして発展しております。 当社では、め まぐるしく変化する現代社会の流れを的確に捉えるマーケティン グ、地域特性に合わせた営業システムによるきめこまやかなサー ビスなど、当社独自の企業努力で社会に貢献し、価値ある企業と して認めていただけるよう努力していきたいと考えています。「 食生活開発企業」を目指し、市場のニーズに応える価値ある商品 の提供に努めてまいります。 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。 |
応募
受付年月日 | 2024年12月11日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 15060-08444741 |
管轄 | 新発田公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 957-0196 新潟県北蒲原郡聖籠町位守町160-19 最寄り駅 白新線 佐々木駅 から 車15分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 求職者マイページ 郵送の送付場所 〒 957-0196 新潟県北蒲原郡聖籠町位守町160-19 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |