転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (18歳 ~ 69歳) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・大型自動車免許(必須) |
試用期間 | あり
(6ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
2台積積載車 乗務職/鈴鹿市|大型トラック運転手
鈴鹿日梱 株式会社
- 三重県鈴鹿市国府町4845 【国府事業所】 伊勢鉄道鈴鹿サーキット稲生、及び徳田駅から車15分
- 月額:187,704円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 寮(単身用
- 介護休業取得実績あり
- 看護休暇取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 受理安定所
- 鈴鹿公共職業安定所
- 求人番号
- 24090-08173641
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月09日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
・商品車(新車
・中古車
・リース車)の大型2台積積載車による輸送
・輸送に伴う積載車への商品車の積み下ろし作業
・基本は三重県内が輸送エリアになります。県外でも日帰り運行可能な範囲になります。
・一人立ちするまで1か月から3か月かかります。一人立ちするまでの期間は、習熟度によって変わります。初めての方も大歓迎です。「変更範囲:変更なし」
会社の特徴
日本梱包運輸倉庫(株)(東証ー部上場)の完成車輸送部門として新会社設立されました。労働管理は国土交通省告示の改善基準に準じています。
事業内容
各自動車メーカーの工場から完成車を各保管拠点および販売店まで輸送を行います。日本梱包運輸倉庫(株)100%出資会社になります。
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 その他 その他の募集理由 セミトレへステップアップの為 |
---|---|
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
募集職種 | 2台積積載車 乗務職/鈴鹿市 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)187,704円~187,704円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,704円~187,704円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | 基本給、業績給、残業代、深夜手当等を含んだ月間の総支給額は40万前後となります。一人立ちするまでは、総支給額が8~12万ほど下がります。 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与金額 500,000 円 ~(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 なし 昇給(前年度実績) なし |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
26時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等9,3月繁忙期 |
労働日数 | 21.6(月平均) |
定年制 | あり (一律 70歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 105日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日その他 週休二日制 その他 その他 隔週週休2日制、GW・お盆・年末年始に連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 | なし |
介護休業取得実績 | あり |
---|---|
看護休暇取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 屋外に喫煙室あり。 |
求人事業所
事業所名 | 鈴鹿日梱 株式会社
法人番号:5190001022078 |
---|---|
所在地 |
〒510-0261 三重県鈴鹿市御薗町3232-1 |
従業員数 |
企業全体:75人 就業場所:59人 女性人数:1人 |
労働組合の有無 | あり |
---|---|
設立年 | 平成26年 |
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 059-378-9112 |
FAX | 059-379-0034 |
メールアドレス | suzukac@nikkon.co.jp |
特記事項
選考に関する特記事項 | 選考方法その他:適性検査 面接場所はパイロンパーク鈴鹿で検索、南側が当社施設 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
*入社選考は2次選考まであります。 (1次)営業所面接、日本梱包での書類選考 (2次)鈴鹿市国府町の研修センターでの適性診断 になります。 |
応募
受付年月日 | 2024年12月09日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 24090-08173641 |
管轄 | 鈴鹿公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング その他 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 土日以外で事前連絡後、面接日時を決めます。 |
選考場所 |
〒 513-0836 三重県鈴鹿市国府町4845 最寄り駅 伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生、及び徳田駅 から 徒歩30分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 郵送 その他の送付方法 郵送又は面接時持参 郵送の送付場所 〒 510-0261 三重県鈴鹿市御薗町3232-1 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |