転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (35歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 作業環境測定士などの資格取得を目指す意欲のある方 環境系(水質・大気)その他の分析業務に関して意欲のある方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
水質・大気分析、作業環境測定、製品評価試験|他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業
東京都鍍金工業組合
- 東京都文京区湯島1丁目11-10 JR御茶ノ水駅から徒歩7分
- 月額:256,400円
- 正社員
- オンライン
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 土日休み
- 受理安定所
- 飯田橋公共職業安定所
- 求人番号
- 13010-41166842
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月09日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
・水質、大気分析業務めっき事業所の工場排水、大気の環境分析(機器分析、滴定分析)
・分析結果に基づく排水処理に関する相談
・助言
・作業環境測定業務めっき事業所の作業環境測定及び測定結果に基づく助言
・製品評価試験めっき製品の膜厚測定、耐腐食性試験、めっき液分析など
・職業訓練校訓練生に対して実技科目の補助など
・技能検定技能検定(めっき科)試験の会場設営及び補助員
*変更範囲:変更無し
会社の特徴
*東京都内で電気めっき業を営む者により組織された工業組合
事業内容
○組合員のための情報の収集と提供○組合員の排水分折、作業環境測定ほか○認定職業訓練枝の運営など技能者の育成○めっき技術の調査、研究
応募資格
採用人数 | 1人 |
---|---|
産業分類 | 事業協同組合(他に分類されないもの) |
募集職種 | 水質・大気分析、作業環境測定、製品評価試験 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)256,400円~256,400円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 241,400円~241,400円 |
手当(定期) |
住宅固定手当 10,000 円~10,000 円 食事固定手当 5,000 円~5,000 円 |
手当(その他) | その他、家族手当、運転手当、外勤手当、残業手当等 があります。 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 3,260 円 ~ 7,650 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 2年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
(1)9時00分~18時00分 ※8 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
2時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.4(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 120日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 東京都鍍金工業組合
法人番号:8010005002140 |
---|---|
所在地 |
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目11-10 |
従業員数 |
企業全体:12人 就業場所:12人 女性人数:4人 |
設立年 | 昭和42年 |
---|---|
資本金 | 1億9,541万円 |
電話番号 | 03-3814-5621 |
FAX | 03-3816-6166 |
メールアドレス | webmaster@tmk.or.jp |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
*事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。 *ご希望があれば職場見学可能です。 事前連絡の際にお申し出下さい。 |
---|
応募
受付年月日 | 2024年12月09日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 13010-41166842 |
管轄 | 飯田橋公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 113-0034 東京都文京区湯島1丁目11-10 最寄り駅 JR御茶ノ水駅 から 徒歩7分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 その他の応募書類 職歴有る方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒 113-0034 東京都文京区湯島1丁目11-10 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |