事務兼営業サポート(フルタイム)|営業事務員

有限会社 トータルホケン いでは

  • 秋田県横手市婦気大堤字婦気56-1 JR横手駅から車3分
  • 月額:155,000円 〜 200,000円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
  • 年間休日多い
受理安定所
横手公共職業安定所
求人番号
05060-04607041
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月06日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

◎損害保険、生命保険の事務兼営業サポートです。
・パソコンによる書類作成、提案書作成をします。
・事故対応業務お客様からの事故の受付をします。
・電話対応をします。
・パンフレットの管理
・注文や備品の管理
・整理をします。
*営業のノルマはありません。
*週1回程度、銀行業務で外出があります(自家用車使用;ガソリン代支給あり)。
*入社後資格を取得していただきます(費用は当社で全額負担します)。
【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】
*男女活躍できる職場です。

会社の特徴

昭和56年11月より業務開始し、順調に業績を伸ばし、現在は地域トップに近づいております。スタッフは役員を含め6名体制です。会社の規模を拡大中です。

事業内容

損害保険・生命保険等のコンサルティング、販売、事故処理等の代理店業務です。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 保険媒介代理業
募集職種 事務兼営業サポート(フルタイム)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (40歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要なPCスキル WORD、EXCELの基本操作 
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)155,000円~200,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
155,000円~200,000円
手当(定期) -
手当(その他) 賃金は、経験、資格等を考慮し、相談の上決定します。 家族手当;10,000円~ 資格手当:2,000円~   
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続期間不問)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時30分~17時30分

繁忙期;3、4、5月。 勤務時間については、相談できます。
休憩時間 60分
時間外労働 5時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.0(月平均)
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

休日

休日数 125日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始、お盆休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 3,000円

企業年金 確定拠出年金
育児休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 有限会社 トータルホケン いでは( ユウゲンガイシャ トータルホケン イデハ )

法人番号:3410002013550

ホームページ https://hoken-ideha.com/
所在地 〒013-0063
秋田県横手市婦気大堤字婦気56-1
従業員数 企業全体:3人
就業場所:2人
女性人数:1人
設立年 昭和56年
資本金 300万円
電話番号 000-0000-0000
FAX 0000-00-0000

特記事項

求人に関する
特記事項
・育児にかかわる急用時も、フォローできます。 
・当社では企業型確定拠出年金を採用しており、社員に会社から拠出しております。 
・ホームページがありますので、ご覧ください。 
・資格や自分の人生の幅を広げるための書籍購入費の補助金を支給しています。 
・保険はお客様の幸せを守るものです。安心安全な暮らしが続くように、お客様の人生に寄り添いながら私たちと仕事をしませんか?

応募

受付年月日 2024年12月06日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 05060-04607041
管轄 横手公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 3日以内
面接選考結果通知
面接後 3日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 後日連絡
選考場所 〒 013-0063
秋田県横手市婦気大堤字婦気56-1
最寄り駅
JR横手駅 から 車3分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 013-0063
秋田県横手市婦気大堤字婦気56-1
応募書類の返戻 選考後は返却