造園工(建物の植栽施工・植栽管理業務)/墨田区|土木設計技術者

株式会社 第一ビルメンテナンス

  • 東京都墨田区石原1丁目34-5 当社 事務所 都営大江戸線両国駅から徒歩7分
  • 月額:250,000円 〜 310,000円
  • 正社員
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 土日休み
受理安定所
新宿公共職業安定所
求人番号
13080-22279742
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月05日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

ビルやマンションの植栽施工
・植栽管理業務をお任せします。
【具体的には】◎植物の植え込みなどの施工業務◎植木の剪定(高木
・中木
・低木)◎植え替えなどの定期メンテナンス◎報告書作成等の簡単な事務作業◎その他、部門運営に係る業務全般変更範囲:変更なし

会社の特徴

ビル、マンション等建物で暮らす人、働く人を支えるインフラ企業。コロナ禍以降も堅実成長を続ける社会に無くてはならない仕事。建物管理や清掃業務を通じて一緒に日本の未来を創りましょう。

事業内容

総合ビルメンテナンス事業として、清掃請負業務を主体とし、マンション・ビルなどあらゆる建物の総合管理に加えて、設備保守・環境衛生・ハウスクリーニング・家事代行などを行っている。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 建物等維持管理業
募集職種 造園工(建物の植栽施工・植栽管理業務)/墨田区
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (44歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3か月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)250,000円~310,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
220,000円~280,000円
手当(定期) -
手当(その他) リフレッシュ手当(誕生日祝い) 家族手当(お子様一人につき、毎月5000円を支給) ※試用期間終了後に適用
固定残業代 あり (30,000円~30,000円)
経験を考慮した等級によって、みなし残業手当有り。 みなし残業手当は、時間外の有無に関わらず下限基本給の場合14時間分を、上限基本給の場合13時間分を支給。みなし残業手当超過分は別途全額支給。
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 15 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
3回
賞与金額
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 15年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分

上記を基準としたシフト制です。 現場によって就業時間に変動が生じます。
休憩時間 60分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等繁忙期の場合、年6回を限度として、月60時間
・年450時間まで勤務時間を延長できる。
労働日数 20.1(月平均)
定年制 あり (一律 65歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 70歳まで)

休日

休日数 123日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
基本的に土日祝休みですが、現場の状況により休日勤務となった場合は代休有り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 第一ビルメンテナンス( カブシキガイシャ ダイイチビルメンテナンス )

法人番号:5011001039030

労働者派遣事業の許可番号:派13-309670

ホームページ http://www.daiichibm.co.jp
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿七丁目5-25 西新宿プライムスクエア9階
従業員数 企業全体:2,828人
就業場所:5人
女性人数:2人
設立年 昭和59年
資本金 5,000万円
電話番号 03-6866-4710
FAX 03-6866-4750
メールアドレス hr@daiichibm.co.jp

特記事項

選考に関する特記事項 【選考フロー】書類選考→一次面接→WEB適正検査→最終面接→内定
求人に関する
特記事項
▼閑散期について▼ 植物が休眠する為、閑散期である冬場は当社他部門での定期清掃な どをお願いする予定です。 「別分野の技術も身に付けられる」 「多能工として幅が広がる」と、 前向きに考えていただける方を求めます。  
*質問等なければ事前連絡不要です。

応募

受付年月日 2024年12月05日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 13080-22279742
管轄 新宿公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 5日以内
面接選考結果通知
面接後 5日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 160-0023
東京都新宿区西新宿七丁目5-25 西新宿プライムスクエア9階
最寄り駅
JR線 新宿駅 から 徒歩8分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他の応募書類
あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 160-0023
東京都新宿区西新宿七丁目5-25 西新宿プライムスクエア9階
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄